オレンジ色の脅威!

こんにちは。naominです。

平日は仕事があるため、なかなか薔薇達のお世話ができず…。暑くならないうちにと朝から庭に出ています。

今年はいつもの年に比べてうどん粉病、黒星病が多いですね。薬剤散布も一苦労です。でも可愛い子の病気を治すためにはサボれないね。(^_^;)

花がらを切りながら、「だいぶやられてるなぁ。今日はベンレート撒こうかな。」なんて思ってました。ちょっと雨が続いたあとだったし、黒星病蔓延したしちゃいました。んっ?なんかいつもと感じが違う黒星病の葉っぱ( ˘•_•˘ ).。oஇ 赤いな…

f:id:goe-ch1100528:20160724103139j:image

裏返してみる…

f:id:goe-ch1100528:20160724103227j:image

錆びてる???

エェーっ、これがうわさのさび病

薔薇を始めて今までかかったことのない病です。(本では見たことありますが )

マジかぁ、ついにきたか…💧

しかも丈夫でうどん粉病にもかかったことないアルテミスにまで感染してる( ̄▽ ̄;)

 

花がらどころじゃないわ。感染した部分を取り除き、葉をむしるだけじゃ済まなそうな所は枝ごと切り落とすはめに。

薬剤はベンレートからトップジンM水和剤に変更!

 

それにしても、さび病って本当に鉄が錆びてるみたいです。オレンジ色なんて鮮やかだから。いやいや、感心してる場合じゃないわ。どうかお薬効きますように。これ以上拡がらないでね。(-人-)

 

 

見事復活!

私が庭での野菜栽培を辞め、薔薇中心の庭作りに切り替えたのが5年前。まだまだヒヨッコのnaominです💦

 

薔薇遊び(笑)を始めた最初の年に植えたピエール・ドゥ・ロンサール。2年目にはチラホラと蕾をつけ始め、3年目には沢山の花が自分に向かって咲く姿になんとも優雅な気分になりました。

こちらは積雪がありますので、雪が降る前には冬囲いが必須です。春の芽吹きを楽しみに、長い冬を過ごします。そして、待ちに待った雪融け。4年目の春です。意気揚々と冬囲いを外した瞬間、衝撃が!「えっ、なにコレ…」

地面から30cmほど幹が真っ白。よく見ると皮がない!きれいに無い!「いやぁぁぁーっ!」

 

やられた!そう、ネズミです。よくもまぁこんなに器用にまるハゲにしてくれたものです。上の方は凍結した跡も見られ、もうダメだろうと落胆しました。

近所のおばさまから「根っこが生きていれば、もしかするかもよ」と慰さめのお言葉。諦め半分の気持ちで接木部分の少し上辺りで全ての枝を切りました。

 

気温も上がり、他の薔薇達が新しい葉をキラキラさせ始めた頃、「あらっ?」

奇跡キターッ!

枯れたようになった株から小さな芽が!(涙)

なんという生命力✨夏には株元からシュートも伸びて、本当に感動しました。

もちろん、この年は花は咲かず。(むしろ咲かせずに休んで頂きました)

 

そして5年目の今、この子は完全に復活しました!

f:id:goe-ch1100528:20160708154732j:imagef:id:goe-ch1100528:20160708154747j:imagef:id:goe-ch1100528:20160708154830j:image

すごく頑張る子、かわいいでしょ?(笑)

長くなってしまいましたが、こんなことがあるから薔薇遊びは辞められないんですよね。

最後までお読み頂きありがとうございます。